ネット証券比較ランキング
>NISAニュース「積み立てNISA、手数料ゼロ投信など対象」
こちらのページでは、「NISAニュース」についてご案内します。
NISAニュース
「積み立てNISA、手数料ゼロ投信など対象」

日本経済新聞 2017/3/30

金融庁は2018年に導入が決まっている積み立て型の少額投資非課税制度(NISA)の対象商品の条件を決めた。

販売時に生じる手数料について公募株式投資信託はゼロ、上場投資信託(ETF)で1.25%以下のものに限る。

利用者が業者に支払う手数料が膨らみ、相場変動以外の要因で運用資産が目減りするのを防ぐ。

初心者が安心して使える制度を目指す。

積み立て型NISAは年間40万円までの投資から得られる配当や売却益を20年間、非課税にする新制度。

27日成立した税制関連法に盛り込まれ、18年1月に始まる。

投資上限を今あるNISAの3分の1に抑える代わりに非課税期間を4倍に延ばした。長期にわたる投資を促す狙いがある。

金融庁が近く公表する対象商品は、契約期間が無期限か20年以上で、かつ毎月分配型ではないものが基本。

その上で、投資家が負担する口座管理や購入・解約にまつわる手数料がゼロか低めに抑えられている公募株式投信とETFに絞る。

初期手数料だけでなく、投信の運用期間中に投資家が負担する手数料にあたる信託報酬も制限する。

公募株式投信は最大1.5%、ETFは0.25%以下とする方向だ。

現在販売されている公募株式投信は約5400本。積み立て型NISAの設計段階では、投信の1割程度が対象になると予想されていた。

手数料をゼロにしたり信託報酬を低くしたりと条件を厳しくしたため、対象は投信全体の1%以下の50本前後になりそうだ。

金融庁の調べでは、主な投信の販売手数料は米国の平均0.59%に対し、日本は3.2%と割高。同庁は積み立て型NISAの対象の条件に手数料の低さを徹底し、手数料に頼らない商品作りを業者に促す狙いもある。

金融機関は自社の商品を積み立て型NISAの対象として販売するには金融庁への届け出が必要で、10月から受け付けを始める予定。



>>>ネット証券比較ランキング

NISAニュース

ネット証券比較トップページ
ネット証券口コミ一覧
NISAニュース

コンテンツ・インデックス

ネット証券比較トップページ
ネット証券口コミ一覧
儲かる!株式・証券投資の基礎知識
株式投資・テクニカル分析の基礎知識
株式投資のツボ
はじめての株入門
NISA入門
NISAニュース
クチコミ募集中

ネット証券に関するあなたのクチコミを教えてください。クチコミは人気ネット証券を中心に順次掲載いたします。

mail@teiki.jpn.org

PAGE TOP