GMOクリック証券の口コミ・評判
人気のGMOクリック証券の、最新の口コミ・評判をご案内するページです。
圧倒的に低い現物取引手数料(1約定ごとプラン)
10万円まで
わずか 88円!(税抜)
50万円まで
わずか 241円!(税抜)
ユーザーランキングでも第1位

GMOクリック証券の安い手数料は、ユーザーランキングでも高い評価につながっているようです。
2015年度のオリコンCSランキングによれば、
・総合ランキング 1位
・取引ツールの使いやすさ 1位
・手数料、取引コストの満足度 2位
ということで、会社の知名度自体はまだまだこれからながら、利用者からは極めて高い評価を受けていることが分かりますね。





クチコミ
- ●NEW 2020/3/27
- FXで有名だったので選ぶ。そして吹っ飛ぶ。気持ちを入れ替えて株の勉強中。
- ●2020/1/8
- 手数料で選んだが、それ以降株価が上がって儲かってツキも感じる。気持ちよく取引出来ている。
- ●2019/11/20
- 準大手という感じかと思いますが安いし商品も割と幅広いので使える会社だと思います。
- ●2019/10/14
- ここはFXがメインですが、株式もまずまず使えます。手数料はメジャーなところよりわずかに安いです。あんまり頭を使いたくない時はバイナリーオプションで遊ぶこともできます。
- ●2019/8/29
- 知名度は全くないですがサービス内容が充実していてお勧めできると思います。このままがんばってほしい。
- ●2019/7/3
- チャートが見やすくていい。GMOグループということもあってスマホも使いやすい。
- ●2019/6/9
- サービスの充実度から言えばもはや大手と言えるのかもしれない。銀行まで出来たし。これ1つで大抵の取引はできる。
- ●2019/4/13
- fxでも有名。サブ口座として最適かも。
- ●2019/2/25
- どんどん延滞が増えているmaneoを紹介しているのはいただけない。
- ●2019/1/12
- 為替も株価も大きく動いてチャンスだと思う。FXも株も有利なGMO証券を使い倒したい。
- ●2018/12/4
- 銀行も出来てキャンペーンをやっていたので開設しました。金利もいいので魅力が増した感じがします。
- ●2018/10/29
- 証券だけでなくFXなどもとても有利な条件でできて、銀行口座も始まったのでどんどん集約されていってます。銀行なら預金保険があるので多少預けておいても安心です。
- ●2018/9/7
- ネット企業が母体のためかアプリの出来がいいです。取引は当然できますが情報なども簡単にチェックできて重宝しています。スマホでの取引を考えているなら見てみてはどうですか?
- ●2018/7/3
- そういえば以前銀行を作るという話がありましたがあれはどうなっているのでしょうね。
- ●2018/5/22
- 為替より原油とか金とか銀とかの方が面白そうかなと思いCFDを勉強中です。売りができるのが特徴のようです。
- ●2018/4/5
- 数円の手数料の違いは正直あまり気になりません。それよりユニークな商品が提供されているのとアイフォンからの取引がクイックでいいです。気に入りました。
- ●2018/2/24
- 株式もFXも両方できるのがいいです。他の証券会社はFXの手数料が高いので。円高で株安なのでどちらも見逃せません。
- ●2018/2/10
- まだ口座を開けただけですが手続きは簡単でした。スマホのアプリも使いやすそうです。fx口座を開くと別のプレゼントがあるようなのでチャンスがあれば検討しようかなと思っています。
- ●2017/12/3
- 泡沫な証券会社かと思っていましたが業績を見ると結構な規模でした。他のネット証券より稼いでいるのでは?FXが強いからでしょうか。
- ●2017/10/27
- 手数料はあまり気にしていません。投資先の財務情報やアナリストレポートが見られるという話を聞いたので興味を持ちましたが、解説を読んだら事実のようですね。ぜひ内容をチェックしてみたいです。
- ●2017/9/11
- gmoの株主になると株式の手数料がキャッシュバックされるので非常にお得です。gmoの株価が大きく下がったり倒産するとその限りではありませんが。
- ●2017/7/30
- スマホでも便利な証券口座を探していますがこちらの証券口座はスマホでもいけそうなイメージがありますので口座を使ってみることにしました。しかしいつでもどこでも株取引ができると思うとはまってしまいそうな気もしますね。気を付けたいです。
- ●2017/7/5
- 投信も始めて徐々に総合証券っぽくなっています。ぜひIPOもやってほしい。
- ●2017/5/21
- 初心者でも使いやすい。意外とニュースなども豊富。商品ラインナップも面白く総合的に見てお勧めできる会社だと思う。でも自己責任で。
- ●2017/5/10
- ネット証券は使ったことがなかったが、手数料が3ヶ月無料だということだったので試してみるのにちょうど良い証券会社と思い選んだ。おそらく最終的に決め手となるのは細かな手数料の違いではなく情報の豊富さや取引の早さではないかと予想している。
- ●2017/3/7
- いい取引ツールがあれば良いと思っていましたが、GMOのはっちゅう君が使いやすかったのでそのまま使い続けています。スピーディに取引できるので良い。
- ●2017/1/26
- どれも手数料は安そうですが新規キャンペーンを見て決めました。株はこれまで失敗続きですが今回はどうでしょう。トランプ大統領にはがんばってほしい。あまりがんばると日本の株価にはマイナスなのかもしれませんが。
- ●2017/1/5
- 今年こそ投資を始めようと口座開設することにしました。サービスをいろいろ見ていたら単に株だけでなくmaneoなどにも投資できるみたいでユニークだと感心しました。他の人も書かれているようにFXでも有名なのでそういう点も良かったです。
- ●2016/11/9
- トランプショックで株価が大きく下がり慌てて売却したら今日は爆上げ・・・一体どうなっているのか。株式投資はむつかしい・・・一応、そのようなタイミングでも売却はスムーズだった。
- ●2016/9/30
- FXの会社。株取引は期待しない方が良い。
- ●2016/8/7
- 提供されているサービスは少ないがそれでも価格はかなり低いので「メインのサブ証券」と言ってもいいかもしれない。
- ●2016/6/26
- セミナーとかはないけれど、意外と投資情報などが充実していておすすめ。
- ●2016/6/11
- 株やFXをやる分にはとてもいい口座だけれど投信も国債も買えない。他の格安証券と同じで専用口座として利用するのが現実的。
- ●2016/5/9
- 株主優待で手数料が年1万円返還してくれるのでGMOに投資しても構わないという人には最安の証券会社です。それ以外の機能は普通ですが、悪いということはないです。
- ●2016/3/27
- 使いやすくてよいです。手数料も低いのでもっと流行っていいと思います。ネット証券もSBIなどの第一世代から第二世代に移りつつあるのだと思います。
- ●2016/3/10
- 私はFXではなく株式取引でGMOを利用しています。はっちゅう君などのツール類が充実していてさすがインターネット企業だと思えます。ただ株式とFX以外は貧弱なのでどこか大手の証券会社と併用すればよいです。
- ●2016/1/30
- FXで有名だと思います。たしか世界1位。つまり日本人しかしないということ。マイナス金利で円安株高になると思うのでその両方が強いGMOに魅力を感じました。
- ●2016/1/10
- iphoneで取引中。ネット系の企業グループだけあってアプリはiphoneでもかなり使いやすい。仕事中に取引することはないものの、もしものことを考えると安心。
- ●2015/11/3
- 友人からのすすめで。株取引に最適。満足。FXもよいらしい。というかFXで有名?
- ●2015/8/28
- 初めて参戦した全くの初心者でしたが評判通り使いやすい注文画面で気に入りました。何かあると電話していますが電話のサポートも親切でそうした点も初心者向きだと思います。手数料の安さは正直取引量が小さいと全く気になりませんが、それでも手数料は他社に比べると安いはずなので満足しています。ハウツー本を読みながら毎日少額取引で勉強中です。全体が下げている中でも上昇する会社があったりして面白いです。
- ●2015/7/7
- 最近は株価も為替も変動が激しく日中も取引することがあるのでスマホでの取引がやりやすそうなところをと思いクリック証券を試してみることにしました。GMOの証券会社なのでそうした点は一番安心できそうだと。OSがバージョンアップされたり新しいものができてもすぐに対応してくれそう。あと、他の掲示板では株主優待で手数料が無料にすることができると指摘されていたのでそれも調べてみたいです。
- ●2015/5/25
- 株もFXもCFDも安く取引ができるのでとても便利。これまで株はこっち、FXはこっちと分断されていたので余剰資金の管理が面倒でしたがGMOに集約してからはそうした面倒はなく、気持ち的にも今一番儲かりそうなものに集中できるようになったのはよかった。懸念があるとすれば信用力。ネット企業なので。つぶれないようがんばってほしい。
- ●2015/4/8
- 何だかんだ言っても手数料が安いので満足。
- ●2015/2/19
- 以前もってた口座は暗証番号も口座番号も覚えていないので開きなおすことに。手数料が安くてアプリがしっかりしてそうなところという観点からクリック証券にしました。早速アプリ経由で注文してみましたが、軽く動いてわかりやすくよかったです。アンドロイド。他の証券会社の口座はあけていませんがここの機能で満足したのでまずはじっくり使ってから判断していくつもりです。
- ●2015/1/18
- 久しぶりに株取引を再開しようと思い、手数料が安くて親会社がしっかりしているGMOクリック証券に口座開設しました。取引をしてみたら以前取引していたSBIよりはるかに画面が分かりやすく取引しやすくてよかったです。今のSBIは進化しているのかもしれませんが。
- ●2014/10/2
- 株とFX取引の引越し先を探していて総合的にはGMOクリックが良さそうだったので決めました。以前はSBIを利用していましたが使いづらく不満を感じていたので取引を本格的に増やす前に引越しを済ましておこうと。評判どおりのサービス内容であることを期待しています。
- ●2014/8/10
- 親会社のGMOの株を購入すると株取引の手数料が5,000円までキャッシュバックされるので私は実質的に手数料無料で利用しています。
- ●2014/7/9
- SBIや楽天などとの手数料比較が分かりやすかったのでここで取引することに。これまではPCで取引していましたが、iphoneで取引してみたら思っていた以上に使いやすかったので自宅にいてもiphone経由が主となりそうです。
- ●2014/4/28
- FXをするためにGMOの口座を開設しましたが、スマホからも使い勝手がよく気に入ったので最近は株もここを使っています。大金ではないので手数料の差はそれほど気になりませんが、それでも他のネット証券と比較すればかなり安いので満足しています。ただ投資情報はよく言われているようにマネックスとかの方が充実しているので大手のネット証券の口座も持っておくと何かと便利だとは思います。
- ●2014/1/19
- 信用取引をやろうと思っていたのでキャンペーンで信用取引が無料になるGMOクリックが一番魅力的に感じ口座開設。情報提供などはそっけないものの基本的な取引システムはしっかりしているようなので安心して取引しています。信用取引をするには最も有利だと思う。
- ●2013/10/22
- いろいろな証券会社のツールをためしてみたところ、ここの「はっちゅう君」がじぶんとしては一番使い勝手がよかったので、メインとなりました。いろいろな口座を開設してじぶんで試してみるのがいいと思います。
- ●2013/8/8
- 有名どころのネット証券の中では手数料が一番安いので選びました。FXのスプレッドも低く、この口座が1つあれば十分、という感じで、お勧めだと思います。
- ●2013/5/9
- 株式の手数料が低く、FXサービスも評価が高かったので口座開設→取引しています。サーバが落ちやすい、システムが不安定といった書き込みを見ていたので不安を感じていましたが、3ヶ月目となりますが今のところ一度もシステムトラブルはなく安心しました。
- ●2013/3/21
- 手数料が安く、約定が速く、信用取引のコストも安い。最高です。


